キャリアコーチング型転職サイトおすすめ3選

【30代のキャリアコーチング】RYOMEIキャリアコーチングとは?

30代を過ぎてくると社会人としても油がのってくる時期になり、一般社員から管理職に変わってくる人も多いと思います。

周りの同僚や友人が部長職の役職についていたり、専門性が磨かれて給与が平均よりも高くなっている人を見ると焦ることがありますよね。

一念発起し、いざ転職しようと思っても35歳を過ぎると限界などと言われる事もあります。

ただ現在は医療技術や科学技術の発達で人生100年時代と言われている中で見ると、まだまだ3分の1の年齢しか重ねていません。

しっかりとキャリアを見直すことでまだまだ立て直す事ができる年齢です。

そこで今回は35歳以上をターゲットにしているキャリアコーチングのRYOMEIについて紹介したいと思います。

キャリアコーチングRYOMEIを利用してキャリアの悩みを解決しましょう!

目次

キャリアコーチングRYOMEIとは?

運営会社株式会社ビータップ
公式サイトhttps://btap.jp/ryomei/
対応エリア全国(オンライン利用)
関東近郊(対面サービスも可能)
コースキャリアコーチング
複業・独立支援
転職支援
年齢30代以上
無料体験あり(60分)
その他特徴・35歳からのキャリア形成に特化
・自分の強みや好きがわかる
・プロのアドバイスが受けられる
・異業界、異職種への転職成功事例多数
・複業、独立支援のコーチングサービスもある

キャリアコーチングRYOMEIの特徴

キャリアコーチングRYOMEIの特徴について3つ紹介していきます。

  • 35歳からのキャリアが目指せる
  • ナビゲーターが人生逆転のメソッドを知っている
  • 複業、独立支援も対応可能

それぞれ解説していきます。

35歳からのキャリアが目指せる

5年~10年前は一般的に「35歳転職限界説」と言われており、キャリアや転職市場において、35歳は一つの区切りとされていました。しかし現代は健康寿命も伸びており、雇用形態もメンバーシップ型からジョブ型に変わりつつある時代になり、30代後半でも転職はしやすくなっています。

そんな状況のためRYOMEIも35歳からのキャリアコーチングとしてサポートしており、今の現状に満足していない人や自分を変えたい人にオススメのサービスになります。

サービスステップ

悩みを理解する
自分の強み・好きを知る
プロの目で強みを知る
理想を見える化する
アクションプランを作成

内容としても構成が決まっているため、一人で悩んでいても始まらない人には進めやすい内容になっています。

アドバイザーが人生逆転のメソッドを知っている

RYOMEIのナビゲーター自身が順風満帆にキャリアを形成したわけではなく、紆余曲折がありながら、キャリアの逆転方法を体感しているため、伴走相手として強い味方になってくれます。

キャリアコーチングでは短い期間で結果を出さなければいけないため、ナビゲーターと価値観や考え方ある程度合わなければうまく進みません。

困っている事やつまづきやすい部分をフォローしてもらえる事で、より早くキャリア形成に近づく事ができます。

複業、独立支援も対応可能

RYOMEIはキャリアコーチングを受けた後に「転職支援」か「複業・独立支援」を選択することができます。

ターゲットの年齢の部分が違う事大きいですが、他のキャリアコーチングとは違い、転職を軸に定めるだけでなく、複業や独立も視野に入ることで幅広い選択肢の中から自分に合ったキャリアを見つける事ができます。

会社にいると自分の能力に気づくきっかけが少なく、実は独立した方が大きく稼げるということもあるため広い視野を持っている事は最大の強みになります。

キャリアコーチングから始める事で、ナビゲーターが導いてくれるので、先入観を持たずにまずは無料で相談することをおすすめします。

キャリアコーチングRYOMEIがおすすめな人

以下のような人にはキャリアコーチングRYOMEIをおすすめします。

・35歳を超えて人生を変えたい方
・独立や複業も視野にいれてキャリアを見直したい
・キャリアで失敗したと感じた経験がある方や修正したいと考えている方

キャリアコーチングRYOMEIのサービス内容

RYOMEIのサービス料金は以下になります。

プラン内容サポート期間料金(税込)
キャリアコーチングプロによる強み分析
キャリア戦略レポート
新キャリア提案
自分史作成
ビジョン可視化
課題(クエスト)の提示
チャット相談(90日)
面談6回
(チャットサポート90日間 )
330,000円
複業・独立支援定例ミーティング(週1回)
チャット相談(期間中)
案件獲得支援
1ヶ月〜月額110,000円
転職支援オンライン面談(週1回)
チャット相談(期間中)
職務経歴書添削・面接対策など
1ヶ月〜月額110,000円

入会金などはなくスタートすることができ、キャリアコーチング(90日間)を終えた後に、複業・独立支援か転職支援を続けて受ける事ができます。

高いか安いかの判断として、90日間のキャリアコーチングを受けて転職支援を1ヶ月受けて転職した場合40万円かかりますが、転職先で年収100万円アップすれば元金を回収することもできますし、今後キャリアの悩みから開放される事自体も大きな効果を得る結果になります。

キャリアコーチングRYOMEIのサービス利用の流れ

キャリアコーチングRYOMEIの無料相談の流れについて紹介します。

STEP
専用フォームから無料相談の申し込み

まずはキャリアコーチングRYOMEIの公式サイトから申し込み登録を行いましょう。

登録フォームの画面に情報を入力します。

STEP
無料相談

オンライン面談可能
神奈川県横浜ではオフラインでの相談会も実施

STEP
日程調整

オンライン面談の日程を調整
気軽に相談したい方は月に4回程度開催しているオフラインの相談も提供中

まとめ

キャリアコーチングRYOMEIについて紹介しました。

35歳から真剣にキャリアに相談してくれる窓口はほとんどない為、該当する年齢の方は一度無料相談することをおすすめします。

良質なキャリアコーチングを提供していることが理解頂けたかと思いますので、一人で悩まずに相談して少しでも早く現状を変える行動をしていきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次